top of page




本場四川の薬膳火鍋
火鍋は中国の鍋料理の中でも長い歴史がある料理です。
その歴史は約二千年前の三国時代に遡るとされています。
その時代のある王様が「鼎」という礼儀用の器を食用の鍋として用い、
猛火の中のスープを煮たことが火鍋の始まりといわれています。
その後、遊牧民にも普及し冬の時期に様々な食材と一緒に食べ、
寒さを凌いだともいわれています。
今の優美な2色の火鍋に変わったのは乾隆帝の時代。
様々な高価な食材と一緒に食べることから、宴席料理「満漢全席」の
クライマックスの役割を担う料理として発展しました。

火鍋三田のこだわり
本場四川省の食材を使用したこだわりの薬膳スープ
中国でも入手が難しい最高級の花椒・当帰・高麗人参など
疲労回復・デトックスなどの効果があるといわれる薬膳香辛料。
厳選された25種類以上の薬膳を調合し、
ゆっくり時間をかけて丁寧に作られたこだわりの薬膳スープ。
季節の旬の食材と一緒にご堪能ください。



Gallery

bottom of page

















![AdobeStock_512566120_Editorial_Use_Only [更新済み]](https://static.wixstatic.com/media/3d38a8_3fd1bc326e17436db2dc85297fa76f05~mv2.jpg/v1/fill/w_90,h_90,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/3d38a8_3fd1bc326e17436db2dc85297fa76f05~mv2.jpg)
![AdobeStock_512566069_Editorial_Use_Only [更新済み]](https://static.wixstatic.com/media/3d38a8_5e524fb0f3cd4927b4887aafe39f598a~mv2.jpg/v1/fill/w_90,h_90,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/3d38a8_5e524fb0f3cd4927b4887aafe39f598a~mv2.jpg)

